虫歯を放置するとどうなる?リスクや進行を防ぐ方法、治療方法とは

こんにちは。東京都文京区「江戸川橋駅」より徒歩1分にある江戸川橋菊地歯科医院です。

虫歯になった歯

虫歯を放置すると、どのような事態が起こるのでしょうか。多くの人が経験する虫歯ですが、初期段階では痛みなどの症状がほとんどないため、治療を後回しにしてしまう方もいるでしょう。

しかし、虫歯を治療せずに放置すると、さまざまなトラブルに発展する可能性があります。

そこで本記事では、虫歯を放置するリスクや進行を防ぐ方法、治療法について解説します。

虫歯を放置するとどうなる?

虫歯になった歯

虫歯を放置すると、初期段階では自覚症状がない虫歯でも時間の経過とともにさまざまな症状が現れる可能性が高いです。以下に、虫歯を放置した場合に起こるトラブルについて解説します。

痛みや違和感が出る

虫歯は初期の段階では自覚症状がないケースが多いですが、放置すると歯がしみたり痛みが強くなったりすることがあります。

はじめのうちは冷たいものや甘いものを口にしたときに痛みなど違和感を覚える程度ですが、放置し続けると断続的に痛みを感じるようになり日常生活に支障をきたす場合があります。

歯質がなくなる

虫歯が進行すると虫歯菌の出す酸の影響で歯が溶けてしまいます。エナメル質から象牙質へと虫歯が進行し、虫歯の範囲が広がると強度が低くなります。そのため、虫歯がある部分の咀嚼機能が低下し、食べ物をうまく噛み切ることが難しくなるでしょう。

歯質を大きく失うと食べられる物も限られてしまうので注意が必要です。

感染のリスクが高まる

虫歯を放置すると、虫歯がない方と比較して細菌の数が多くなります。口内の細菌数が多い方は、虫歯・歯周病などになるリスクが高いです。

また、虫歯が進行して歯の根の先にまで炎症が広がると根尖性歯周炎を引き起こす可能性があります。顔の腫れや発熱などの症状が現れ、全身の健康に影響が出ることもあるでしょう。

治療と費用の負担が増す

虫歯を放置し、重度の状態にまで進行すると治療も複雑になります。また、通院回数が多くなるため費用もその分かかるでしょう。初期段階の虫歯であれば、虫歯部分を削って詰め物(インレー)を詰めるだけで済むケースが多いです。

しかし、虫歯が進行すると、歯の神経の治療が必要になる場合があります。最悪の場合は抜歯が必要になるケースもあるでしょう。負担を軽減するためにも早期発見・早期治療が重要なのです。

虫歯を放置した場合の全身へのリスク

虫歯を放置した場合の全身へのリスクイメージ

虫歯を放置すると、全身の健康に影響を及ぼす可能性があるため注意が必要です。ここでは、虫歯を放置した場合の全身へのリスクについて詳しく解説します。

心臓疾患を引き起こす可能性がある

虫歯を放置すると、口の中の細菌が血流に乗って全身を巡る可能性があります。虫歯菌が心臓の弁や内膜に付着すると心内膜炎などの深刻な心臓疾患を引き起こす恐れがあるでしょう。

呼吸器系の疾患を引き起こす可能性がある

口の中の細菌が気道に入り込むことで、肺炎などの呼吸器系の疾患を引き起こす可能性もあります。高齢者で嚥下の機能が低下している方や、免疫力が低下している方は注意が必要です。

虫歯を放置すると唾液のなかに多くの虫歯菌が生息している可能性が高いです。万が一、誤嚥が発生した際に誤嚥性肺炎を引き起こすリスクも高くなります。

虫歯の進行を防ぐ方法

歯ブラシとフロス

上述のとおり、虫歯を放置するとさまざまなトラブルが生じる可能性があるため注意が必要です。虫歯は早期発見と適切な対策がポイントになるでしょう。以下に、虫歯の進行を防ぐための方法をご紹介します。

セルフケアをしっかりとおこなう

虫歯の原因は歯の表面に残るプラークです。虫歯を予防するためには、しっかりとブラッシングをして歯の表面に付着したプラークを除去することがポイントになります。

また、ふだんの歯磨きだけでは口の中の汚れの6割ほどしか落とすことができません。歯と歯の間や歯並びが悪い部分にはプラークが残りやすいため、歯ブラシだけでなくフロスや歯間ブラシ、ワンタフトブラシなどを必要に応じて使用しましょう。

補助清掃用具を使用することで細かい部分に付着した汚れを除去できるため、虫歯リスクを大幅に減らすことができます。

とくに、睡眠中は唾液の分泌量が減少するため虫歯菌が優位に働きます。そのため、就寝前のブラッシングは念入りにおこないましょう。

食生活を整える

虫歯菌は糖分をエサにして酸を出します。糖分の多いものを好んで食べる方は虫歯になるリスクが高まるため注意が必要です。

また、ダラダラ食べをすると口内が常に酸性に傾くため虫歯になりやすい口内環境になってしまいます。糖分の多い食品や飲料の摂取を控えることと、野菜・果物・乳製品などバランスの取れた食生活を心がけることが大切です。

間食の回数が多い方やダラダラ食べをする習慣がある方は、食事の時間を決めて口内が酸性に傾く時間を少なくすることで虫歯リスクを軽減できます。

規則正しい生活を心がける

ストレスや睡眠不足など、不規則な生活習慣を続けていると免疫力が低下し、間接的に虫歯のリスクを高める可能性があります。虫歯の進行を防ぐためには、規則正しい生活を心がけ、ストレスをためないことが大切です。

放置した虫歯の治療方法

虫歯治療を受けている患者

放置した虫歯の治療方法は、進行度合いに応じて異なります。以下に、放置した虫歯の治療方法を進行段階別に解説します。

エナメル質の表面が溶けている状態

エナメル質のみにとどまる初期虫歯の場合は、歯の表面にフッ素を塗布し、再石灰化を促すことで対処できることがあります。歯に穴が空いている場合は、虫歯部分を削って歯科用の樹脂を詰めて対応します。

虫歯が象牙質にまで到達している状態

虫歯が象牙質にまで進行している場合は、虫歯部分を削って詰め物(インレー)や被せ物(クラウン)を装着します。虫歯の範囲が小さい場合は詰め物(インレー)を、虫歯の範囲が大きい場合には被せ物(クラウン)を選択します。

使用する材料は、セラミックや銀歯など虫歯の大きさや噛み合わせの状態、患者さんの希望に応じて適切なものを選択します。

虫歯が歯の神経にまで到達している状態

虫歯が歯の神経にまで達している場合には、歯の神経の治療が必要になります。歯の神経の治療を根管治療といいます。根管治療では歯の神経を除去し、根管内を洗浄・消毒します。その後、薬剤を充填し、土台を立てて被せ物(クラウン)を装着します。

根管治療をすることで歯を残すことができるのは大きなメリットです。

歯が崩壊して歯根のみになっている状態

虫歯を長期間放置すると、歯が崩壊して根っこ部分のみ残った状態になります。歯を残すことができないと診断された場合は、抜歯しなければいけません。抜歯後は、口内の状態を確認して入れ歯やブリッジ、インプラントなどで歯の機能性と審美性の回復を図ります。

虫歯にならないためにできる予防

歯磨きをしている女性

虫歯を放置すると、治療の難易度が上がり費用が増大します。虫歯にならないためには、自宅でおこなう日々のセルフケアはもちろん、定期的に歯科医院を受診してメンテナンスを受けることも重要です。

歯科医院でおこなう定期メンテナンスでは、虫歯の有無を確認します。定期的に検診を受けていれば、万が一虫歯になっていても早期に発見でき、重症化する前に対処できるのです。

また、歯科医院でのメンテナンスでは歯のクリーニングも行います。専用の機械や器具を使用してクリーニングを行うため、ふだんのブラッシングでは落とすことのできない歯石や着色汚れもきれいに除去できます。

また、ご自身ではしっかりブラッシングできていると思っていても、磨き残しがあるケースは少なくありません。

ご自身では気付くことのできない磨き残しや磨き癖を指摘してもらい、適切なブラッシング方法を指導してもらうことで、ご自宅でのセルフケアの質も向上するでしょう。清潔な口内環境を保つためにも歯科医院で定期的にメンテナンスを受けましょう。

まとめ

虫歯が治り笑顔の男性

虫歯は進行性の疾患であるため、適切な治療を受けずに放置すると重症化することがあります。そのため、歯に痛みや違和感があるときは、速やかに歯科医院を受診することが大切です。

また、虫歯を防ぐためにはプラークを除去することが大切です。毎日しっかりとブラッシングをすることはもちろん、定期的に歯科医院でメンテナンスを受けて口内の状態を確認してもらいましょう。

虫歯の治療方法は虫歯の進行度によって異なりますが、早期に治療を開始できれば最も少ない負担で済みます。健康的な歯を維持することは全身の健康にもつながるため、日頃からしっかりと口内環境を整えるように心がけましょう。

虫歯にお悩みの方は、東京都文京区「江戸川橋駅」より徒歩1分にある江戸川橋菊地歯科医院にお気軽にご相談ください。

当院では、虫歯・歯周病治療をはじめ、根管治療や小児歯科、矯正治療にも力を入れています。診療案内ページはこちらWEB予約も受け付けておりますので、ぜひご覧ください。